こんにちは。
とても楽しみにしていたお盆休みでしたが、
8/10~11日にかけて記録的な大雨が熊本全域を襲い
水害が発生しました。
皆様、お怪我は無かったでしょうか?
※2025/8/11(月) 午前0時過ぎ頃の熊本市中央区段山本町の様子
想像をはるかに超える雨量と、車が半分以上も埋もれるほどの水位に
実感が湧かず、なかなか受け入れられませんでした。
自宅が浸水したりライフラインが一時途絶えてしまい、
生活に大きな支障が出た方もいらっしゃるのではないでしょうか。
弊社にも数えきれないほどたくさんのお問合せをいただき、
それだけお困りの方がいたという事を身をもって感じました。
その時の問い合わせの大半が【断水】でした。
給水ポンプが水没したことにより故障してしまい、
水が水を奪うという事態に発展してしまいました。
雨が引いた後に不具合が生じている場所もたくさんあるようで、
今もなお断水対応の依頼が相次いでおります。
なるべく早く対応できるよう一同全力を注いでおりますが、
すぐすぐの対応が難し場合があるかもしれません。
恐れ入りますが、その際はご了承いただけますと幸いです。
断水対応の様子をインスタグラムにUPしておりますので、
今回の雨で給水ポンプがどのような状態になっていたのか
気になられる方は下記URLからご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DNSdp6BvgSD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
1日でも早く皆様が元通りの生活を送ることができますよう
弊社一同心よりお祈り申し上げます。