本山設備安心 CLUB
お客様が知りたいこと、使える知識を
ブログや動画でご紹介

BLOG

社長の熱い思い🔥

こんにちは!

とうとう6月になりました。

2025年も気づけば半年が経過😮

早~。

1日 1日があっという間に過ぎていきますが、

皆さまは自分のため・人のために時間を大切に使えていますか?

【自分軸】

趣味・推し活・睡眠・運動・勉強 etc…

【他人軸】

家族:家事、育児の協力・夫婦の時間・親孝行 etc…

友人:相談に乗る・祝福する・旅行等の思い出作り etc…

自分のために使えている人は割といらっしゃるかと思いますが、

普段から人のために時間を使えている!と胸を張って言える方は

どれくらいいらっしゃるでしょうか?

正直に言うと、時間は有限なので自分以外のために使うのは

少し惜しいような気がしますよね🤔


ですが・・・

仕事に置き換えてみるとどうでしょうか?

お給料のために働いている という自分軸もあると思うのですが、

社会に出られているほとんどの方が《誰かのため》に

時間を使っているのではないでしょうか?

会社のため・従業員のため・取引先のため・お客様のため…

それは本山設備も同じです。

特に本山良太社長の誰かを思いやる気持ちはとても強く、

その熱い思いが経営誌【 理念と経営 】に掲載されました。

良太社長が載っているのはP44~47です。

今回許可をいただきましたので、中身を紹介します💁🏻‍♀️

ここからは私の感想になってしまうのですが、

先ほど申し上げた社長の熱い思いや、熊本地震当時の

現場の方々の逞しさ等を知ることが出来たと共に、

今の姿からは想像できない過去の勤務形態や社長の苦悩の日々等、

過去のことを知るきっかけになりました。

過去の出来事から何をどう変えるべきなのかを考え、

時代の変化と共に新しい器具機械や制度を取り入れたり、

改善に改善を重ねて今の本山設備が出来あがったことが

分かりました。

私も誰かのために時間や労力を使う思いやりの心を

培えるように頑張りたいと思います。

皆様にも社長の思いが伝わったでしょうか?

弊社掲載記事の他にも勉強になるお話がたくさんあるので

気になられた方はぜひ購入してみてください🤲🏻

それではまた、次回のブログでお会いしましょう~👋🏻